和室→洋間へ改造 CASE1
畳の上にカーペットをひいている普通の和室を洋室にリフォームしました。
床のみを直すことで工事費を抑えています。

リフォーム後
(水に強く、滑りにくく、クッション性がありますCF(クッションフロアー)を貼りました。)

リフォーム前
(冷蔵庫やベットの重みで畳に穴があいている状態でした。)
◆工事の様子
- 既存の床を撤去後、大引き(人が乗っている木)の高さを調整。 (既存床が傾いている為)
- 壁の下をグラスウールでふさぎ(気流止め)、気密性を向上。
- 断熱材(高性能グラスウール)を敷きこみました。 1層目100mm
- 2層目の断熱材(高性能グラスウール)の敷きこみです 50mm。 2層目は方向を90°変えて断熱欠損を最小限抑えています。