「住まいの相談会」を開きます
お客様への感謝を込めて 暮らしていて 不便なこと、聞いてみたい疑問なことを相談してください。 結露、すがもり、ドアが開きにくい、台所の換気扇の能力が低い、台所をガス→IHヒーターにしたい 場所は ショールームなので来やすいと思います。 |
常呂川 川下り
常呂川の川下りをしてきた写真です。 カナディアン2艇 シットオンカヤック1艇 ボート1艇 の構成です 8/4のイベントの下見です。 写真は期間限定です 防水パックに入れたまま撮影しているので ピンボケしています。 |
「夜回り先生」こと 水谷先生の講演会
「夜回り先生」こと 水谷先生の講演会に行ってきました。700人ほど集まったそうです。 初めて生の声を聞くことができました。 映像より ずっと静かだけど力強く、説得力がありました。改めて考えさせられます。 先生の本からですが 子どもたち、 |
住宅総合展示会
北見で住宅の展示会があるのでお勧めです。 北見では大きい方の展示会です。 お知らせいただければ 立会い説明をいたします |
スズメバチ対策
スズメバチに一度刺されて アナフィラキシーショックになったときに効果のある注射です
刺された経験のある人は、野外では 持つことを薦めます
期限が約一年しかもたないので、お金がかかりますが・・・
2級福祉住環境コーディネーター受験対策講座 私の担当終りました。
昨日 私の担当は無事終えました。定員一杯の20名でした。 講習事態は今日までです。みなさん頑張って、全員合格を祈っています。 今年は大幅にテキストが改訂されていました。50ページほど厚くなり、内容も濃くなっていました。 |